経済

金相場と景気との間にはどのような関係性がある?

金の相場は日々変動するもので、その変動には為替や社会情勢といったさまざまな要素が絡んできます。そして、景気の良し悪しについても、金相場の変動に影響を与えます。

ここでは、金相場と景気の関係性について解説をしていきます。

景気の良し悪しと金相場はどのような関係があるか?

景気の良し悪しと金相場はどのような関係があるか?

金は世界共通で価値のあるものとして取引されます。金は、それ自体に価値がある実物資産といえます。

一般的に、金は不景気である際に相場が上がっていく傾向があります。

もし不況でインフレーションが起こってしまうと、自国の通貨の価値は下がります。しかし、保有している資産を金に交換することで、価値が下がるという状況を回避することができます。

逆にデフレーションが起きた場合は、物価が下がり続ける状況であっても、金を保有していることで株や債権とは異なり破綻のリスクがありません。

金は不景気の際に相場が上がっていく傾向にあると前述しましたが、逆に好景気のときには金の市場相場は下がってしまう傾向にあります。

その理由として、景気がよいと金利は上昇し、有価証券などの配当金や利子も上がっていき、投資家の多くは、より多く配当をもらうことができる株や債権といった資産に移行していくためです。金は保有しているだけでは利息はつかないため、そのような現象が起きてしまいます。

そして好景気の際に投資家が金を手放すことで、市場で金の流通が多くなり、金の相場は下がっていきます。

金は景気の良し悪しで相場が変動するものですが、変動の理由はそれだけではありません。さまざまな条件が重なることで、日々金相場は変動していきます。

金を資産として保有するメリットは、いくら長い期間保有していたとしても課税されることはないため、保有すること自体に大幅なコストがかかるということはないという点にあります。

金を資産として持ち運用したいという方は、購入するタイミングと売却するタイミングを何回かに分けて分散させることで、得られる利益が下がってしまうリスクを低くすることができます。

まとめ

金相場と景気の関係性について

金相場と景気の関係性について解説をしてきました。金相場の変動は、景気の良し悪しに左右され、不景気に金を保有していると相場が上がっていく傾向にあり、逆に好景気には金相場が下がる傾向にあります。

もし金を保有して資産運用を行いたいと考えている方は、金を購入するタイミングと売却するタイミングを見誤らないよう、安全に運用していきましょう。